製造業DX 名古屋ショールーム |ネクスティ エレクトロニクス
名古屋ショールーム
-
製造業DXに関するネクスティ エレクトロニクスのソリューションを、実際に体験できるショールームです。
2023年5月、当社ソリューションを実際に体験できるショールームを、名古屋伏見にオープンしました。メーカーさま、パートナーさまと作り上げたソリューションです。製造業DXの実現につながる、さまざまなデモをご自身で体験できます。
また、お越しいただいたお客さま1人1人の課題を解決する“よりどころ”としても運営していきます。製造業の未来を感じてみませんか?
展示中のソリューション
-
ぶつからないロボット動作計画を簡単に設定
近接したロボット3台がぶつからずに稼働する動作計画を簡単に設定できる様子をご覧いただけます。変種変量生産ラインにおいて非常に有用です。
-
タスク順番を変えてもロボットティーチング不要
ロボットのタスク順序を変更しても、再度一からのティーチングを必要とせず、近接した複数ロボットを動かすことができる様子をご覧いただけます。
-
生産・物流工程 3Dシミュレーター
工場設計における最適な工程・人員検証や、
AGV ⁄ AMRを含む物流の可視化と最適化ができる3Dシミュレーションツールをご体験いただけます。 -
3D座標空間の屋内位置測位デモ
手にお持ちいただいたデバイスを、1cm級の実精度で位置座標を測位するデモをご覧いただけます。3D空間での高精度な位置測位をご体験ください。
-
バーチャルフェンス体験
設定した危険区域に侵入した際に音や振動で警告を発するデモをご覧いただけます。仮想的なフェンスの設定と侵入時の警告機能をご体験ください。
-
障害物を回避しながら走行するAMR
装着したZEROKEYデバイスより取得した座標をベースに、AGV ⁄ AMRが障害物を回避しながら設定した目標地点に進む様子をご覧いただけます。
-
人作業のポカミス防止
作業者の腕やネジ締め工具の動きを検知して、作業手順ミスを回避する機能をご覧いただけます。
デジタル手順書に沿って行う機器の組立作業をご体験ください。 -
ネジ締め作業のポカミス防止
5cmピッチのネジ締めが順序通りに行われ、クリンチ値が正確にクラウドに格納されている様子をご覧いただけます。ポカミスの防止、データ管理に有用です。
-
工場内モーターのAI故障予知診断センサー
ユーティリティ設備に欠かせない三相モーター向けAI故障予知診断のデモをご覧いただけます。取り付け簡単、開始後15分で測定が可能です。
お越しいただいたお1人おひとりの課題を解決する
“よりどころ” としても運営しています
-
課題解決の”よりどころ”
お客様の課題をお聞かせください。
課題解決のご提案を行います。
-
プライベートワークショップ・ウェビナーの企画、実施
会社の枠を超えて、製造業DXの課題解決をテーマにした、プライベートワークショップ・ウェビナーを企画します。
プライベートワークショップ・ウェビナースケジュール
過去に開催されたプライベートワークショップの事例
- 開催日
- 社名
- テーマ
- 2024年8月7日
- A社様
- 新規生産ラインの開発から量産立上げにおける
円滑な革新技術導入の課題とその解決策について - 2024年7月31日
- B社様
- ワークハンドリング/ピック&プレース関連の製造業顧客の困りごとを、
B社様とネクスティ エレクトロニクスそれぞれが所有する技術/アセットとを活用し、
解決に導けるソリューションを見出す
パートナー様(代理店契約企業を含む)情報
-
製造業DXの課題解決のため、製品デモ/パートナー様の情報をアップデートしていきます。
協業のご相談も受け付けています。
パートナー企業一覧(代理店契約企業を含む)
- 分野
- パートナー様情報
- リンク
- 3Dシミュレーション
- 株式会社ゼネテック
FlexSimは工場や倉庫全体の見える化と最適化ができるシミュレーター - FlexSim 公式サイト
- SCADA/IoTシステム
- 株式会社 日進製作所
独自開発のSCADAを中心とした、作業と情報管理の総合的な自働化・省人化ソリューションを提案 - 株式会社日進製作所 公式サイト
- 産業ロボットの
動作計画ソフトウェア - Realtime Robotics
複数台ロボットセル向け自動動作計画ソリューション - Realtime Robotics 公式サイト
- 屋内位置測位
- ZEROKEY
超音波を使用した±数mm級の超高精度屋内位置測位システム - ZEROKEY 公式サイト
- 製造支援アプリケーション作成
プラットフォーム - TULIP
ローコードで製造現場のDXを実現するプラットフォーム - TULIP 公式サイト
- 予知保全
- アナログ・デバイセズ
AI機械学習がモーターを診断スマートモーターシステム - ADI OtoSense 公式サイト
- 予知保全
- 株式会社 アニモ
音響/振動診断による検査、点検支援音響振動情報で設備状態を可視化・数値化、診断 - アニモ 公式サイト
アクセス
愛知県名古屋市中区錦1丁目17-26ラウンドテラス伏見 8F
名古屋駅からタクシーで約9分
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」8番出口より徒歩5分