AnimoWaveBase®
音響/振動診断による検査、点検支援
音響振動情報で設備状態を可視化・数値化、診断。製品品質や歩留まり向上
独自のアルゴリズムによる音響、振動、ノイズデータの収集と分析により、簡単にお客様の製造設備の正常稼働の監視、故障の診断が可能となります。

①設備稼働率向上・安定稼働 → 更なる⽣産性・品質向上
②熟練者のノウハウ・技術伝承 →  マルチスキル・活人化
③各生産拠点の品質と保守の安定 → 海外での品質維持、向上

音響・振動診断ソフトウェアIP

Logo
故障予知 異常検出 遠隔監視  メンテナンスの簡易化

AnimoWaveBase®音響・振動診断が必要とされる理由

社会的課題

注目の特徴

AnimoWaveBase®音響・振動診断なら

1

五感のデジタル化
音響分析と振動詳細分析の活用

自社独自開発OS(Water OS)をベースに、自社製品を組み合わせたソリューション製品の形でご提供。
熟練者の感覚(聴感、触感)をデジタル化。設備安定稼働、生産性向上へ寄与

2

周波数特性だけでなく、時系列変化も診断に活用

振動計やFFT解析(高速フーリエ変換:Fast Fourier Transform)では見えない状態も監視

3

エッジAIでリアルタイムに状態監視

音響・振動の両メディア利用し、設備稼働状態の特徴量を抽出。
抽出した特徴量を適切なAIで学習。少量データによる早期システム立ち上げを実現

例えばこんな場面で

利用分野

  • 1.生産設備の異常予兆検知

    生産ロスの防止、状態基準保全、機械の最適化(チューニング)

  • 2.構造物の点検

    点検結果、構造物の状態を可視化・数値化、将来的にわたる保全のベースに

  • 3.完成品検査

    検査工程の省人化、個人の感性に依存しない検査、証跡管理

ユースケースのご紹介

実用例

音響/振動解析による設備の稼働監視
Scene1

現場での保守点検の簡素化、遠隔での監視、故障の診断が可能に! フリーロールの点検【音響解析】

【対象】
製造ライン内の設備の異常予兆診断(定期点検)
【目的】
①均一的で明確な基準に則った設備保全
②その場でリアルタイムに異常の予兆を検知
③1台のタブレットで複数台の機械をチェック
【操作】
①巡回点検作業員が持ち歩くタブレットに音響センサーを装着
②点検対象設備の稼働⾳を録⾳しその場で分析。正常・異常稼働を判定
③事務所にタブレットを持ちかえり、管理PCにデータ転送 → 再学習/分析に活用

Scene2

検査作業の均一化、作業時間の短縮、作業者によらない検査精度向上に! コネクタ嵌合音検査【音響解析】

【対象】
 自動車組み立て工程におけるファスナー、コネクタ
【目的】
 ちゃんと嵌っていない=半嵌合等の異常状態の検出が目標
【操作】
①現状は作業者の触感(嵌合時の感触)、聴感による判断
②正常篏合の客観化: 作業者は1日に数千の嵌合を実施
・触感での判断: 握力疲労により終盤に判断ミスが増える
・聴感での判断: 作業者により判断の揺らぎがある

①正常篏合は、インパルスに20~42kHzまで広いレンジの超音波が含まれる。半篏合は可聴域のみ
②半篏合は、インパルスの減衰時間(残響)が正常品と大きく異なる。すぐに終わる

Scene3

構造物の打音の「聞こえ」の均一化、精度向上に! コンクリート構造物打音点検【音響解析】

【対象】
 橋梁やボルトなどのコンクリート構造物
【目的】
①異常検出における客観化(体調や人によって「聞こえ」が異なる
②チェックの証跡管理
【操作】
打音を音響分析。違いをリアルタイムに可視化

お問い合わせはこちらから

Contact

Icon mail white この製品に関するお問い合わせ